こども

<エルゴは何歳まで?>もうすぐ2歳 お出かけ抱っこ紐の使い分けまとめ

もうすぐ2歳お出かけ抱っこ紐の使い分けまとめ

赤ちゃんの移動にはなくてはならない抱っこ紐。
たくさん種類ありますよね。

抱っこ紐いつまで使うのか問題

実際のところ、抱っこ紐って一体いつまで使うのか?
我が娘、間も無く2歳ですが、お出かけ時の抱っこ紐の位置付けは
「なくてもお出かけできるが、ないと心許ない」
の一言に尽きます。

我が家の新生児からの抱っこ紐スタメン、オムニ360は「20kgまで」とのこと。
間も無く5歳息子は18kgくらいあるので、実際のところ5〜6歳くらいまで使えることになります。

2歳とのお出かけ 抱っこ紐かベビーカーがないときつい

どっちかのアイテムがないと正直きつい。

なぜなら

  • ずっと歩くわけではないから。歩く→抱っこ タイムが繰り返される
  • お昼寝タイムがあるから

です。

15kg弱あるものを1時間〜2時間持っているのは、不可能ではないけれど正直かなりしんどい。

もうすぐ2歳 お出かけ抱っこ紐使い分け

我が家には第1子の時から試行錯誤して購入した抱っこ紐が数個あります。
第1子は全然歩かないマン(もうすぐ5歳の今は歩く)、第2子は全然寝ないマンです。

我が家の抱っこ紐たち

メンバーをご紹介

スタメン

エルゴ オムニ360

第1子誕生時からのスタメン 及び 現在でも大黒柱。

グスケット 抱っこ紐

斜めがけの、肩からかけるタイプ。子供のお尻にブランコみたいに乗せて使用。

GOOSEKET 抱っこ紐

ポルバン ヒップシート

ウエストに巻くタイプ。子供の腰掛のように使用。

boba Air

最近導入。超コンパクト抱っこ紐。

ここからは控え選手たち

コニー抱っこ紐

アジャストできない初期のタイプ。第1子が0歳の時の寝かしつけのために、涼しい短時間抱っこ紐として購入。

コニー抱っこ紐 Airmesh

napnap Basic mesh

第2子が本当に寝ない子で小さいうちからおんぶしたくて購入。
(おんぶじゃないと上の子の面倒を見られない)
4ヶ月からおんぶ可能。

bobaラップ

本当に最初、第1子誕生直後に購入。ベビーラップという布。
私には使いこなせなかった。次の方にお譲りしたい。

めちゃくちゃ買ってるな・・・

それぞれのメリットデメリット

エルゴ オムニ360

メリット

何と言っても安定感。
首肩腰、どれよりも疲れにくい。

デメリット

でかい。重い。

グスケット 抱っこ紐

メリット

持ち運びが楽。超軽い。
何も持っていかなくて抱っこマンになったらどうしようという気持ちに寄り添ってくれる。

デメリット

長時間使うと肩が死ぬ。
上げ下ろしが頻繁にあると少し面倒。

ポルバン ヒップシート

メリット

子供の上げ下ろしが本当に楽。
前向きに座らせられるので、動物園とか何かを見せたいときにも○

デメリット

かさばる。

boba Air

メリット

軽い。おんぶ抱っこができるのに、カバンにポンと入れられる。
5歳まで使える。

デメリット

同じくおんぶ抱っこができるエルゴに比べると、長時間使うと首肩が痛くなる。

こんなことを踏まえて、使い分けてます。

2歳とのお出かけでの使い分け

近くに散歩

機嫌悪くて、なかなか歩かなそう→ポルバンヒップシート
ほぼ歩きそう、荷物軽くしたい→グスケット抱っこ紐

グスケットは肩掛けのため、肩こり持ちの私にはほぼ抱っこだと結構しんどい。
ヒップシートの方が楽に感じるのと、上げ下ろしがこちらのが楽です。

買い物

ショップングカート有り→グスケット
ショッピングカート無し→ベビーカー+グスケット or ヒップシートのみ

動物園などの行楽施設

ベビーカー+グスケット+boba air
ベビーカー+ヒップシート+boba air

ベビーカーに荷物乗せておけるので、かさばることは重視していないです。

自宅

エルゴでおんぶ

手持ちではエルゴに勝る疲れにくさの抱っこ紐はないのでは。

正直、ヒップシートと抱っこおんぶできる抱っこ紐があれば、ここまで使い分けしなくても
いいと思うのですが。
ヒップシート+おんぶ抱っこできる抱っこ紐が欲しいと思ったら、もう第2子は1歳半。
同じような機能性のものはたくさん持っていて、3万近くお金かけるのが勿体なくてこんな使い分けてます。

まだ0歳児だったら、これ買うの有りだと思う。
これ欲しかったな〜ヒップシートがたためて、抱っこおんぶできます。

どうやったらうまいこと運用していけるのか。
それを考えるのもまた楽しいので、しばらくフォーメーション考えながら柔軟にいきたいと思います。
楽しく毎日過ごしたい。

ABOUT ME
monka
出産を機に家族といられる在宅のお仕事をしようとブログ開設!4歳男の子と1歳の女の子と一緒に過ごしながら、前から好きだった文章をかくお仕事がしたい!music,sports,yoga,design,health,foodが好き。郊外で都会と田舎の両方を味わいながら、日々の暮らしのスパイスになるようなことをブログにかいてます。