最近の出来事

突然眠れなくなった。すぐできる3つのことを実践したらだいぶ改善された話。

こんにちは、ヤスダモニ(@moni_chan_)です。
 
前からどこでも寝られる、すぐに寝られることが取り柄の一つだったのに、急に夜眠れなくなってしまいました。
 

布団に入っても寝られない日々が続いた

 
布団に入ったら長くとも3分で即寝していた私。
寝る前スマホが悪かろうと、ガンガン画面を見てから就寝してもすぐに寝られていましたが、なぜか急にある日寝つきが悪くなってしまいました。
 
布団に入って目を瞑ってみても、すぐに寝られない。気づけばAM3:00なんてことも。
羊の数を数えてみるも全然ダメ。
1日だけかと思いきやそれが数日続き、どんどん寝られない自分に焦って寝られないという負の無限ループに入ってしまい、
何かを変えねばと思いました。
 

なんで眠れなくなったのか?自己分析してみた

 

脳が疲れている

 
以前、骨盤矯正の体験で東洋医学の整体院に言った際に言われて気になって頭に止めておいていた言葉。
 
体が疲れていなくても実は脳みそが疲れているんですよ。
今日はこれをやらなくちゃ、これを待っている間にこの作業をやって・・・
育児中も赤ちゃんが寝ている間にこの家事をやって、と脳みそはフル回転しているんですよ。と言われて、なるほど!と妙に納得したことを思い出しました。
 
もしかして脳を酷使していたのかも。
 
 

運動不足

 
これも以前に体験したこと。
会社の耐ストレスの研修で言われた「ストレスの発散をするには体の中の空気・水を入れ替えること」という言葉を思い出しました。
 
なるほど、確かに息を切らすようなことをしていないどころか、もはや家から出ないみたいな日もある。
圧倒的運動不足であることは言わずもがな、でした。
これはあかん。何かせねば。
 
 

実際にやってみた3つのこと 

 
以上の自己分析に基づいて、我流で3つのことを考えついて実践しました。あくまで我流です。
やってみたポイントとしては「毎日のルーティンにしても負担にならない」「できなくても気にしない」ことをポイントにしました。
できないことが負担になるのが1番ストレスになる気がしたので。
 

寝る前の1分間瞑想

 
瞑想。以前から聞いたことはありましたが、ごめんなさい、正直ちょっと馬鹿にしていました。
そんな目を瞑ったからって変わらないだろうなんて思っていました。ごめんなさい。
 
以前からヨガをちょこちょこやっていたのですが、ヨガのプログラム内でもたまにやる瞑想。
あくまでヨガの中での瞑想だったのですが、調べてみるとかなりいい効果がたくさん。
お金もかからず、いいことづくめ。
 
ヤスダ的瞑想は完全に我流ですが、寝る前の布団の上であぐらをかき、暗い部屋の中目を瞑り呼吸に集中します。
お腹が膨らんだり凹んだりするのを、手を当てて感じます。息を吸うときに背を伸ばす感じで姿勢を正し、吐くときに肩の力を抜く感じで意識しています。
 
本当はおしゃれでいい感じの間接照明とかの暖かい色の光を目の奥で感じると自己満足感も増えると思うのですが、私は以前から持っている非常用ランタンを間接照明がわりに、目の奥に暖かい感じの光を感じる程度に使っています。
光のぼんやりした感じとかはオススメ。非常用としてもオススメ。そんなにお高くないし、オススメ。
 

 
普段からあれやらなきゃこれやらなきゃでいっぱいだった頭の中が、あれなんかスッキリしてるじゃん、ってなります。
 
5分とか時間が取れればやってもいいと思います。
私は手軽に続けられる程度で、を前提にしているので少し物足りないぞと感じる1分で区切っています。
アラームを1分かけると通知まで集中できて良いですね◎
 

Youtubeのエクササイズ動画で有酸素運動を取り入れる

 
もはや優秀でたくさんのプログラムを無料で体験できるYoutube。
我が家はマンションですが、マンションOKのエクササイズ動画とか結構公開されています。
有酸素運動、とかで検索すると本当にたくさんの動画が公開されています。
 
1つの動画を選んでそれをできるときにやるでもよし。飽き性の私はそれだと飽きそうなので、チャンネル登録して一人の方のいろんな動画を日替わりでやったりしてます。
時間が取れない時は5分程度の動画でもやると結構寝つきが違う。
 
実はオンラインヨガも会員登録しているものの、毎日できる時間が取れるわけじゃないので、隙間時間を使ってやるにはいい方法なのではと自画自賛しています。
 

寝室にきたらスマホいじらない

 
ブルーライトが睡眠に悪影響、分かっていてもやっちゃうんだけど。
やめたらやはり寝つきはいい。なので、寝室に入る前までいじって寝室に入ったらいじらない。瞑想して寝るのです。スマホは明日いじろう。
 
 

負担にならない、負担にしないでできるだけ続けてみる

 
できる範囲で毎日やってみる、できなくても忘れても気にしない。それが1番大切じゃないかと思います。
やるの忘れたってことはその日やらなくても寝られたってことですし、ハッピーですね。
でも、睡眠の質が上がるって翌日本当にハッピー。毎日ハッピーに過ごしたい。

ABOUT ME
monka
出産を機に家族といられる在宅のお仕事をしようとブログ開設!4歳男の子と1歳の女の子と一緒に過ごしながら、前から好きだった文章をかくお仕事がしたい!music,sports,yoga,design,health,foodが好き。郊外で都会と田舎の両方を味わいながら、日々の暮らしのスパイスになるようなことをブログにかいてます。